
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (御大典記念)紫宸殿の御儀
- 資料番号
- 88133973-88133974
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 2枚続き
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上 当午春窮民救助金書上帳
埼玉郡割目村組頭 川辺吉兵衛/作成
江戸東京博物館

御請証文差上帳
日守村 佐五右衛門/他104名作成
江戸東京博物館

団扇絵
江戸東京博物館

官製はがき(10円)第29回国民体育大会記念
江戸東京博物館

浜辺の外国人女性たち
江戸東京博物館

古道村駄馬御改帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十二年七月興業 新宿第一劇場番組 「童心は裁く」 新宿第一劇場/会場
豊島與志雄[飯島與志雄]
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (88)
清水崑
江戸東京博物館

[閉じ込められた王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館

革に竹製胴乱型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

官女ステ-ション着車ノ図
月岡芳年/画 山室春吉/彫工
江戸東京博物館

神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

農村水彩スケッチ
江戸東京博物館

下赤塚スライド 赤塚城趾公園にある女院瓦の玄関
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 天地開闢書
白井利左衛門/写
江戸東京博物館