 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋開通記念
- 資料番号
- 88133921
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 松声堂
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    玩具 とんがり独楽
佐世保独楽本舗/製
江戸東京博物館
 
		    小学掛図 新羅三郎義光吹笙
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 小滝橋 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    [南蛮衣裳のかっぱ] (長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [観察]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和39年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    原画7 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 広島県 [聖徳太子像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ
江戸東京博物館
 
		    役者絵 初代河原崎権十郎・三代目沢村田之助・四代目中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    着せ替え紙人形セット(切り抜き)
江戸東京博物館
 
		    新派 公演台本 青春怪談 部分1枚
獅子文六/原作
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和13年3月興行ちらし STG新築地劇団京都公演
江戸東京博物館
 
		    東都両国ばし夏景色
橋本貞秀/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.323
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館