
昭和十八年十一月 東京都浅草待乳山聖天落慶記念 In Celebration of the Reconstruction of the Matsuchiyama Syouden Temple at Asakusa of Tokyo in November 1943
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年十一月 東京都浅草待乳山聖天落慶記念
- 資料番号
- 88133284-88133296
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和18年11月 1943 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

(大東京)神田須田町広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

キャラメル包装紙 PECAN CARAMEL
THE OHIO CONFECTION
江戸東京博物館

八月六日横須賀鎮守府水泳部員が横須賀月島間十八哩の遠泳の壮挙が午前八時半より挙行された一同元気よく午後五時三十分月島三号地に到着す
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 スッポンを放ちて御平癒を祈る
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念 十月公演秋の新派祭 ある空の出来事
中野実/作・演出
江戸東京博物館

手拭 「本場海苔」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家
江戸東京博物館

ブリキ玩具 オートバイ
江戸東京博物館

似顔絵 丸一鋼管 ただ一筋・・・父親ゆずり
清水崑
江戸東京博物館

国宝法華経普門品
関口幸太郎/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

手拭小下絵 六番纒 松崎昭
松山貞太郎/画
江戸東京博物館