
昭和十八年十一月 東京都浅草待乳山聖天落慶記念 In Celebration of the Reconstruction of the Matsuchiyama Syouden Temple at Asakusa of Tokyo in November 1943
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年十一月 東京都浅草待乳山聖天落慶記念
- 資料番号
- 88133284-88133296
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和18年11月 1943 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第2,844号
江戸東京博物館

夜の十時劇場放送台本 暖簾
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚本・演出
江戸東京博物館

ライター付灰皿
江戸東京博物館

宗門人別帳
爪木村組頭 平左衛門/他作成
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

真鯉(鯉幟)
江戸東京博物館

東京発 特急列車
江戸東京博物館

(乍恐以書付御下ケ奉願下候)他
江戸東京博物館

横浜三溪園躑躅
江戸東京博物館

諸用留并諸入用帳
江戸東京博物館

91 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京府浅草区浅草馬道町文書
江戸東京博物館

ディナー 皿(ノリタケディナーセット)
ノリタケ日本陶器会社/製
江戸東京博物館

南洋パラオ島 南洋庁正門前
江戸東京博物館

[焼き網]
江戸東京博物館

大泉西端地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ四)
江戸東京博物館