
浅草寺所蔵縁起巻ノ一部 (本尊出現) Sensōji Temple Collection: A Part of the Picture Scroll Depicting the Foundation of the Temple (Emergence of the Principal Image)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草寺所蔵縁起巻ノ一部 (本尊出現)
- 資料番号
- 88133269
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 金龍山浅草寺
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2 戦国雑兵 「待たれい 卑怯のやうだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館

木製懐中電灯
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)六郷鉄橋
江戸東京博物館

金町東北部地図(東京市葛飾区 八号ノ六)
江戸東京博物館

記
萩原常次郎/作成
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(雪の中の少女)
石橋弥生
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田芝文
江戸東京博物館

音楽之枝折
大村芳樹/著
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 記事/薩英戦争 Text/The attack on Kagoshima
江戸東京博物館

同盟ニュース 世紀の歓喜此處に爆発 燦たる南京入城式
江戸東京博物館

THE HAKURANKAI KANGYO TOKYO (東京勧業博覧会) 第一会場正門
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 源助/他2名作成
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[紐付き踊り子風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660995-L.jpg)
セルロイド人形[紐付き踊り子風キューピー]
江戸東京博物館

桂商会 株券銘柄案
江戸東京博物館

関常三郎原籍并家出之始末書
関新兵衛/作成
江戸東京博物館

公聴 -都民の声と統計- NO.2
東京都都民室公聴部/編
江戸東京博物館