
工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) Activity of the Engineer Corps, Actual Scene of the Flood in Rokku, Asakusa Park, Drinking Water (Devastation of the Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
- 資料番号
- 88133148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 こけし
松山貞太郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 和田岬砲台
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正七年九星早見
江戸東京博物館

ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

戦争合わせ 水素爆弾
江戸東京博物館

嘉永三年 琉球人来朝行列図
江戸東京博物館

上野駅新築落成記念
上野広小路構内写真館/納
江戸東京博物館

手拭 青海波文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 湊町南町会 昭和十六年度決算報告書
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

危い哉嬰児!!!
江戸東京博物館

民俗調査写真 公園
永江維章/撮影
江戸東京博物館

選手村メインゲート周辺図
江戸東京博物館

薬瓶 み号剤
第七陸軍技術研究所 陸軍衛生材料本廠/製
江戸東京博物館