
工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) Activity of the Engineer Corps, Actual Scene of the Flood in Rokku, Asakusa Park, Drinking Water (Devastation of the Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
- 資料番号
- 88133148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会共進会 刷物 博覽會見物 THE T0KYO INDUSTRIAL EXHIBITION
江戸東京博物館

永井恆日誌
永井恆/作成
江戸東京博物館

新ぱん川顔福笑ひ
祥湖/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

七言絶句「雲散芙蓉露秀容…」
平沼騏一郎/筆
江戸東京博物館

三越二月の御案内
江戸東京博物館

着物 袷
飛鳥縮緬/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18855号 朝刊
江戸東京博物館

訴訟必携 上
根岸錦重/編纂
江戸東京博物館

品川帝国館ニュース
江戸東京博物館

書翰
浜崎市三店/作成
江戸東京博物館

多摩川通宮沢村中神村地内堤川除御普請出来形帳
宮沢村中神村組合
江戸東京博物館

メノー台銀袴杵型笄
江戸東京博物館

東郷平八郎
江戸東京博物館

艶情奇観 第一集
鹿又常/編
江戸東京博物館