
工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) Activity of the Engineer Corps, Actual Scene of the Flood in Rokku, Asakusa Park, Drinking Water (Devastation of the Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
- 資料番号
- 88133148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

帝都復興記念花電車
江戸東京博物館

浮寝鳥朧漣
江戸東京博物館

柘植漆塗独楽飾耳掻簪
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

倭文庫 十八編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

旅順要塞戦記念陳列場入口
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

竜吐水
日本橋佐内町 吉村藤四郎/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,037号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,754号
江戸東京博物館

文化財調査写真 山岳地帯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

阿女里香通人
紀於呂香/訳
江戸東京博物館

江戸繁昌記
静軒居士(寺門静軒)/著
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 芝浦製作所銀座販売店
江戸東京博物館

王子名主ノ瀧
江戸東京博物館

大正博覧会エスカレーター
江戸東京博物館