 
        工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) Activity of the Engineer Corps, Actual Scene of the Flood in Rokku, Asakusa Park, Drinking Water (Devastation of the Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
- 資料番号
- 88133148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鉛メンコ 武将 犬飼現八芳龍閣
江戸東京博物館
 
		    [給与袋]
江戸東京博物館
 
		    台本「映画物語 海国記」
東京中央放送局/製造
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
 
		    刺子帽子
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    印半纏(谷中玉林)
江戸東京博物館
 
		    相模大山
江戸東京博物館
 
		    大津(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    礼札
江戸東京博物館
 
		    記(諸経費覚書)
江戸東京博物館
 
		    第758回 関東・中部・東北自治宝くじ 23組 173294
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    風折烏帽子
江戸東京博物館
 
		    鏡獅子
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
 
		    小川ぞいの道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館