
工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) Activity of the Engineer Corps, Actual Scene of the Flood in Rokku, Asakusa Park, Drinking Water (Devastation of the Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
- 資料番号
- 88133148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

村税領収証
東京府南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

店卸決算表 小賣部(昭和四年一月七日現在)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

時事漫画 第87号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

韓員官職姓名号年庚
菅某/写
江戸東京博物館

中山国使略
富岡仙蔵/校正
江戸東京博物館

新板あんちんきよひめくどき
杉丘/画
江戸東京博物館

北陸道,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

宇治山崎仲ケ間加入証札写并瓦□場所書
市郎右衛門/写
江戸東京博物館

和歌色紙「ことさらに」
律子/筆
江戸東京博物館

下総国葛飾郡下柳村文書(文敬帳入)
治郎右衛門/作成
江戸東京博物館

軽便登山鉄道(ボンベイ-マテラン)(No.198)
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

(真里谷村御払米俵数減方につき願書)
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第36号
江戸東京博物館

記(領収書)
江戸東京博物館