
(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム (Great Tokyo Flood of August 1910, 125 Years after the Temmei Era Flood Disaster) View of Komagata from the Sumida River Embankment
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
- 資料番号
- 88133134
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小錦八十吉
井上安治/画
江戸東京博物館

閑院宮殿下ほか
江戸東京博物館

明治八年 日本帝國郵便規則及罰則
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

川の流れ止め
江戸東京博物館

同盟ニュース ゲリラ戦術効を奏せず 十数万の敵、四散自滅
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館

写真 高橋是清 葉山別荘にて
江戸東京博物館

金銭判取帳
中久本店
江戸東京博物館

八丈裁衣織
服部義高/著
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

褄重袷羅衣
笠縫専助/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 水場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

戦役記念 大山総司令官ノ奉天入城 戦後ノ奉天停車場
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

建もの漫歩
江戸東京博物館