明治四十三年八月凄惨なる水害実况 (浅草公園六区) Actual Scene of the Tragic Flood Disaster of August 1910 (Rokku in Asakusa Park)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月凄惨なる水害実况 (浅草公園六区)
- 資料番号
- 88133128
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大日本献上貢物品々
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 満州の雪解け Thaw in Manchuria
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 [十字他七種印形配当図]
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「プエプロ交渉」は頭越しの煩悶(はんもん)点(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
刺子消防服
小林刺子店(恵比寿駅前)/製作
江戸東京博物館
発動機(カトウ軽油発動機)
加藤製作所/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大草淳より永井荷風への書翰(絵葉書)
大草淳/発信
江戸東京博物館
国防婦人会記章「義務」
江戸東京博物館
無縫塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
五百羅漢―増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師狩野一信
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館
帽子石(十二景の内)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
江戸東京博物館
輸出用茶箱紙 花と蝶
江戸東京博物館