
明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水 Unprecedented Great Flood near Tokyo in Mid-August 1910: Inundation in Rokku in Asakusa Park
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水
- 資料番号
- 88133127
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

夜の東京
小林修一/撮影
江戸東京博物館

大日本旅行地図(東部)
江戸東京博物館

酒樽ラベル「福喜」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

紙燭 脂燭
江戸東京博物館

団十郎襲名に付き元親九団次挨拶
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

製造所規則草案 附規程(第二次的草案)
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第四十二吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

寺社之御礼有之節新田大光院并大広間御下段出家中御披露相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに観世水(大判 追掛)
江戸東京博物館

大暴風の惨状絵葉書
江戸東京博物館

定休日看板
江戸東京博物館

作事所得金書上
市倉新次郎/作成
江戸東京博物館

薬袋 「万能丸」
江戸東京博物館

聖堂之画図
[菱川師宣/画]
江戸東京博物館

幌付きの自動車と男性たち
江戸東京博物館