 
        明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 日本堤ヨリ見る山谷方面ノ浸水 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: Inundation in the Sanya District, Viewed from Nihontsuzumi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 日本堤ヨリ見る山谷方面ノ浸水
- 資料番号
- 88133124
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    寿箸
保科重永/製作
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館
 
		    鹿島恐
江戸東京博物館
 
		    虫眼鏡(黒ぶち)
江戸東京博物館
 
		    写真同盟特報 日支の堅き提携へ!汪首席と握手交す本多大使
江戸東京博物館
 
		    墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川砂川一番上流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    明文徴明小楷中峯和尚梅華詩
江戸東京博物館
 
		    慰問の薬
江戸東京博物館
 
		    検診施行のお知らせ
江戸東京博物館
 
		    釣り竿
江戸東京博物館
 
		    南満州鉄道株式会社鉄道線路及委任経営鉄道線路略図
江戸東京博物館
 
		    金剛水
江戸東京博物館
 
		    タカゲタ
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館