
(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)吉原土手の悲惨ナル状况 (Great Tokyo Flood of August 1910, 125 Years after the Temmei Era Flood Disaster) Tragic Situation of the Yoshiwara Embankment
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)吉原土手の悲惨ナル状况
- 資料番号
- 88133123
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

女中乳母御母公人口入所
歌川国芳/画 仮名垣魯文/誌
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 秋晴のバラック村 日比谷所見
田村彩天/画
江戸東京博物館

松風村雨
鈴木春信/画
江戸東京博物館

「挙国制空献金」の勧め
江戸東京博物館

第三回化学工業博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

手鳶口
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形花丸に雀文(追掛)
江戸東京博物館

都立忍岡女子商業学校学徒勤労報告隊腕章
江戸東京博物館
![作品画像:[騎馬隊凱旋の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/37335-L.jpg)
[騎馬隊凱旋の図]
江戸東京博物館

領収書
東京市本郷区派出市金庫/作成
江戸東京博物館

菊片切文矢立
江戸東京博物館

対鏡
伊東深水/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 従業員の生血を啜る 行状記
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

文化財調査写真 雑司ヶ谷鬼子母神参道入口
永江維章/撮影
江戸東京博物館

駄賃帳
村松久治郎
江戸東京博物館