(明治四十三年八月稀有の大洪水)浅草公園第六区附近の浸水 (Unusual Great Flood of August 1910) Inundation near Rokku in Asakusa Park
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月稀有の大洪水)浅草公園第六区附近の浸水
- 資料番号
- 88133114
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第五回狂言役割床本
藤田篤/編
江戸東京博物館
昭和25年 一円硬貨
江戸東京博物館
魔法瓶
タイガー/製
江戸東京博物館
補春天伝奇
森槐南/著
江戸東京博物館
條目
江戸東京博物館
(28)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[Uピン]
江戸東京博物館
煙草入れ
江戸東京博物館
義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館
玩具 しおりメンコ 双葉山に清水川
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和5年度 第19411号
江戸東京博物館
都電看板「39・15 週刊文春」
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和40年8月興行パンフレット 吉例歌舞伎夏まつり 仁左衛門奮斗公演・若手花形納涼公演
松竹株式会社演劇興行課中座宣伝係/編 永井日英堂印刷所/印刷
江戸東京博物館
新東京 花畑と東京タワー
木村恒久,広告批評/製作
江戸東京博物館
浅草寺境内ニテ フランス大曲馬
歌川広重(3代)/他画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館