
(東京市内大洪水)浅草公園浸水実况 (水深六尺) (Great Flood in Tokyoshi) Actual Scene of the Inundation in Asakusa Park (Water Depth: 6 Shaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (東京市内大洪水)浅草公園浸水実况 (水深六尺)
- 資料番号
- 88133112
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐奉願上候口上書(梶井御門跡御用銀支配にて御奉行様へ冥加として年頭八朔御礼申上度につき)
平野屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

一万哩鉄道競争大毎選手大阪出発の光景
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年6月興行筋書 大阪名物松竹家庭劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

写真同盟特報 〝独逸の勝利は労働戦線の勝利だ!!〟ヒトラー総統労働戦士に激励演説
江戸東京博物館

天台院
清水崑
江戸東京博物館

武鑑 御宣下御大礼御用掛御役人附 全
江戸東京博物館

乍恐以書付御日延奉願上候 他
武州多摩郡人見村 百姓新五右衛門忰直次郎/他作成
江戸東京博物館

万字屋内藤江 まつの まつき
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

下絵 昭徳院(徳川家茂)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

第1回戦時報国債券 五円券
江戸東京博物館

皇族肖像(東京朝日新聞第六千二百九号付録)
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十六年四月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

東京タワー展望台より浜離宮・東京湾・愛宕山・日比谷方面を望む
江戸東京博物館

第13回 事務建設委員会の報告
江戸東京博物館