
(明治四十三年八月大出水実况)浅草千束町通り (Actual Scenes of the Great Flood of August 1910) Senzokumachidori Street, Asakusa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大出水実况)浅草千束町通り
- 資料番号
- 88133110
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

篠崎東南部地図(南葛飾郡篠崎村 三十一号ノ二)
江戸東京博物館

連印控之帳(蚕種原紙無鑑札製造禁止の請書)
中神村惣村連名
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

孝道極難者取調書上帳
井上村/作成
江戸東京博物館

日本外史 楠氏
頼山陽/著
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻16
江戸東京博物館

記(金請取ニ付)他
臼居秀太郎/他作成
江戸東京博物館

見台
江戸東京博物館

昭和4年4月 市村座公演筋書 富岡先生・百三十二番の貸家・公演裏・侠艶録
江戸東京博物館

携帯椅子
コトブキ/製
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(表口嶽浅間)
江戸東京博物館

東京露店市場物価の動向
中央統計社/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わりよろけ縞格子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館