
(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草公園六区の惨状 (Unusual Great Flood) August 12th, 1910: Scene of the Disaster in Rokku, Asakusa Park
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草公園六区の惨状
- 資料番号
- 88133103
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 菊に源氏車
江戸東京博物館

貨幣鋳造の図
Benard direx/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

つまみ細工鶴形守袋
江戸東京博物館

楽翁公記念会講演集 第一巻
東京市養育院/編
江戸東京博物館

週報キネマ 第8号
川崎義郎/発行、編集
江戸東京博物館

大勝ニュース
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館

色紙額 開成山看花
三好学
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 藤田薬舗
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

篭ランプ
江戸東京博物館
![作品画像:[花魁の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654376-L.jpg)
[花魁の図]
新居清三郎/板・画
江戸東京博物館

[人物三人]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

九月九日日光御滞在の皇后陛下は西那須野松方老侯の別邸へ行啓の折り炭焼小屋に成せられ親しく実況を御覧になった(No 12)
江戸東京博物館