
都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影) Unusual Great Flood in the Capital: The Flooding of the Sumida River; Scene near the Azumabashi Bridge (Photographed on August 12th, 1910)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影)
- 資料番号
- 88133099
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

秉燭
江戸東京博物館

ハイカッた妻はシガーの烟に捲
江戸東京博物館

昭和十年一月吉例大歌舞伎初春興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

破壊後整理された地域
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

寝床の女性
江戸東京博物館

ワンピースドレス(幼児用)
江戸東京博物館

東京十二月之内 二月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

恵比須
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 休憩所内にて
戸田家/製作
江戸東京博物館

内裏図
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草千束町芸者避難の光景
江戸東京博物館

人形 七福狸
江戸東京博物館

たばこ うるま 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

封筒 「熱病丸」
江戸東京博物館

膳(朱塗角膳)
江戸東京博物館