
都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影) Unusual Great Flood in the Capital: The Flooding of the Sumida River; Scene near the Azumabashi Bridge (Photographed on August 12th, 1910)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影)
- 資料番号
- 88133099
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大原女
江戸東京博物館

炭焼籠 大島風俗
江戸東京博物館

文様 波頭
江戸東京博物館

蜀江文錦巾着
江戸東京博物館

山口 錦帯橋(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十七 吉原 左リ不二
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

江戸廻船菱垣舟玉附
江戸東京博物館

瞬目天神御神像(御直作)
江戸東京博物館

電燈
江戸東京博物館

初日の出 岩井半四郎・坂東三津五郎・沢村田之助
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

(京都)疎水インクライン
江戸東京博物館

Carrying loaded shells to great siege guns bombarding the TownAnd Harbor, PortArthur.
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

江戸名物菓子屋双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「柿若葉」 保尊霊水
江戸東京博物館