
(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景 (Heavy Damage of the Great Flood in Tokyoshi on August 12th, 1910) Scene of the Evacuation of Tragic Victims into the Sensōji Temple Kannondō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景
- 資料番号
- 88133090
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

つゆもよい
富士録音/録音
江戸東京博物館

下士官ニ告グ(ビラ写)
江戸東京博物館

賞美水商標
江戸東京博物館

同盟ニュース 新しき階段の上に東亜の再建近し 臨時維新両政府代表の堅き握手
江戸東京博物館

辻番付(□附粂平内他 深川座)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 転居通知
吉井勇
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

はがき(私信)
西沢恭助/作成
江戸東京博物館

八月二十六日勘察加オゼルナヤ附近にて大暴風雨に遭難沈没の報ある二等巡洋艦新高と古賀琢一大佐(No 10)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ジュラルミン製アイロン台
江戸東京博物館

竹製団扇置
江戸東京博物館

小拾帳
安右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

端切れ
江戸東京博物館

今戸人形 下総ビナ(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館