
(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景 (Heavy Damage of the Great Flood in Tokyoshi on August 12th, 1910) Scene of the Evacuation of Tragic Victims into the Sensōji Temple Kannondō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景
- 資料番号
- 88133090
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

太政官日誌
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御屋鋪御陳屋御触書写(上総国市原郡)
江戸東京博物館

和宮内親王様御下向ニ付地下官人宿寺御賄目論書
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年3月興行筋書 三月大合同興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

[練馬]スライド 石神井公園 氷川神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

梅彫帯留付帯締
池野良盛/彫金
江戸東京博物館

手拭型紙 剣龍 東京木場
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第91編 豆の葉
佐々木英/編
江戸東京博物館

最も新しき平壤名勝絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書附御訴訟奉申上候(貸金出入につき)
北品川稲荷門前家持久兵衛煩ニ付代弟願人庄兵衛/他
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 四級俸給与)
鉄道院
江戸東京博物館