
(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景 (Heavy Damage of the Great Flood in Tokyoshi on August 12th, 1910) Scene of the Evacuation of Tragic Victims into the Sensōji Temple Kannondō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景
- 資料番号
- 88133090
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館

店卸勘定帳(大正拾三年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

大正五年精華学校大運動会
江戸東京博物館

KINKIKWAN NEWS No.3
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 選挙肅正講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

第弐期決算報告
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和17年11月興行筋書 新設劇団
江戸東京博物館

幕府御陣立御旗本総印
中山有明/著
江戸東京博物館

硯
江戸東京博物館

官製はがき(40円)メダカ
江戸東京博物館

入日記
万商店
江戸東京博物館

種痘済証
中巨摩郡大井村種痘医 大久保章齋
江戸東京博物館

時局日誌 NO.161
江戸東京博物館

松竹東横提携第六回 躍進新派東横公演
[東横ホール]
江戸東京博物館

委員バッジ
江戸東京博物館