 
        (明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景 (Heavy Damage of the Great Flood in Tokyoshi on August 12th, 1910) Scene of the Evacuation of Tragic Victims into the Sensōji Temple Kannondō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景
- 資料番号
- 88133090
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    井田長商店 和物生地各種営業案内
江戸東京博物館
 
		    原田勝之進宛書簡(貴様宿所につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
 
		    御触書写(平素より孝行人并家業出精の者へ御褒美の件につき)
江戸東京博物館
 
		    「役の行者」築地小劇場/会場
小山内薫/演出
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞
江戸東京博物館
 
		    金銀砂子箔図案型紙セット
江戸東京博物館
 
		    週刊 パラマウントニュース 第廿九号
江戸東京博物館
 
		    時事新報 昭和7年度 第17614号
江戸東京博物館
 
		    ポスター 大小便は便所へ
東京市役所
江戸東京博物館
 
		    泥絵 松平因幡守様江戸御屋敷
江戸東京博物館
 
		    朱塗手鏡
江戸東京博物館
 
		    簪 横挿し
江戸東京博物館
 
		    XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.19
江戸東京博物館
 
		    大正二年九星日表
高瀬眞/著作
江戸東京博物館
 
		    火事図巻
(伝 長谷川雪堤)/画
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第5815号
江戸東京博物館