 
        東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる Rokku in Asakusa Park, Tokyo, in 1912, the First Pleasure Resort in the Eastern Capital, Classed with Shinkyogoku in Kyoto and Sennichimae in Osaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる
- 資料番号
- 88132960
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京帝国ホテル
江戸東京博物館
 
		    御勅題
江戸東京博物館
 
		    交尾するラクダ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1866年 記事/絵師の集会 Text/A social meeting of Japanese Artists
江戸東京博物館
 
		    (大正八年五月三大祝典記念)大名行列絵葉書
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵野浄水所 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    京都島原大橋太夫
江戸東京博物館
 
		    大谷商店(酒類・煙草・荒物、大正二年略暦付)
江戸東京博物館
 
		    竹雀蒔絵印籠
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶「くすの樹」 保谷市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    皿
江戸東京博物館
 
		    吾妻座大正八年二月第二十九回興行筋書
江戸東京博物館
 
		    京都名所 四条大橋之景 八阪神社
田井久之助/画
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候(無尽金につき)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 花丸に麻の葉
江戸東京博物館
 
		    宮城前戦利品 WAR SPOILS AT NIJUBASHI.
江戸東京博物館