
東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる Rokku in Asakusa Park, Tokyo, in 1912, the First Pleasure Resort in the Eastern Capital, Classed with Shinkyogoku in Kyoto and Sennichimae in Osaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる
- 資料番号
- 88132960
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おもちゃ用お札 千円(黄色)
江戸東京博物館

絵銭 (龍馬)
江戸東京博物館

奠都五十年祝典記念余興 大名行列
江戸東京博物館

時局日誌 NO.115
江戸東京博物館

竹製ざる
江戸東京博物館

新宿映画週報第270号 黒い瞳の女
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

貯金箱 こりすのぽっこちゃん
安田信託銀行/製
江戸東京博物館

割増金附 戦時郵便貯金切手 第7回 金2円
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

辻番付(歌舞伎座 仲光)
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 チラシ 恐竜
江戸東京博物館

浅草松屋 全国共通男子既製服標準寸法
江戸東京博物館

連印一札(博奕は容赦なく御筋へ訴につき取極)
三保谷宿百姓勘左衛門/他作成
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 犬張子
秋本
江戸東京博物館

羽黒山 綾昇[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 11]
清水崑
江戸東京博物館