
東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる Rokku in Asakusa Park, Tokyo, in 1912, the First Pleasure Resort in the Eastern Capital, Classed with Shinkyogoku in Kyoto and Sennichimae in Osaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる
- 資料番号
- 88132960
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

三府役者大見立
江戸東京博物館

奈良大仏殿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 慶応病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

世界各国オリンピックポスター集 付録:開催国の記念切手一覧
江戸東京博物館

手動式ミシン
ニュ-ホ-ム・ミシン社
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十四景 深川八幡・羽子板市
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

御大礼記念 万歳楽
江戸東京博物館

ジュラルミン製タイピン
江戸東京博物館

Ica Cameras 1920 mit Nachfrag
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第11編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

浅草観音と凌雲閣 (りょううんかく)十二階
江戸東京博物館

詠歌書上(初疎後思恋)
江戸東京博物館

ハワイ行(47年5月20日~27日)
清水崑
江戸東京博物館

東京府神職取締所看板
江戸東京博物館

片手鍋(行平)
江戸東京博物館

廻章(町講無滞満尾に相成候につき集会案内)
仏光寺東町行事/作成
江戸東京博物館