
東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱 Kokugikan, Permanent Hall for Grand Sumo Tournaments, Tokyo: Ring with Canopy Supported by Four Pillars
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱
- 資料番号
- 88132657
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

大輸送船団は南に進む
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル マキノプロダクション 松浦月枝 Picture
江戸東京博物館

梅村御かもじ(梅村栄)宛書状
井上もん/作成
江戸東京博物館

新刻九州之図
江戸東京博物館

剃刀
小桜金正/製
江戸東京博物館

市村座辻番付 五月興行(児雷也豪傑物語・足柄山皐月木偶・江戸育祭禮佐七)
市村座/作成
江戸東京博物館

再願書名主江相懸り候一件
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
中山恒三郎
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」十六、玄室
永江維章/編輯
江戸東京博物館

座る間なき 夜の仕事に あしむくミて くつのちいさくなりにけるかも
原阿佐緒
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 累(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

岩波講座日本文学内容見本
江戸東京博物館

船頭(「中学世界」懸賞当選絵葉書)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第523号
江戸東京博物館

[給与袋](5・6月分)
株式会社南江堂仮営業所・南江堂出版株式会社仮事務所
江戸東京博物館