
東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱 Kokugikan, Permanent Hall for Grand Sumo Tournaments, Tokyo: Ring with Canopy Supported by Four Pillars
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱
- 資料番号
- 88132657
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

乗物イロハカルタ
江戸東京博物館

吉原地震焼亡之図
江戸東京博物館

和漢雅品 銘器秘録
江戸東京博物館

今様三十二相 気むつかし相
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水
江戸東京博物館

東京座 筋書
酒井清二郎/編
江戸東京博物館

鉄瓶
江戸東京博物館

新東京 “ARE YOU READY FOR FLOWING?”
横尾忠則,広告批評/製作
江戸東京博物館

試掘断面 其壱[錦糸公園]
江戸東京博物館

菖蒲革ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

当世名物鹿子八百善の会席料理
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

朝野新聞 第2340号
江戸東京博物館

明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状
江戸東京博物館