
明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋 Commemoration of the April 1911 Opening Ceremony of the Nihombashi Bridge: Lord Tokugawa Ieyasu and the Nihombashi Bridge in the Edo Period
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋
- 資料番号
- 88132559
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

近衛歩兵一二連隊と北白川宮銅像
江戸東京博物館

刺繍糸(クリーム色)
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第24巻第11号(通巻第164号)付録
江戸東京博物館

水論願書之写(用水利用の争論につき)
江戸東京博物館

東京から日がへり名所案内図絵
江戸東京博物館

差出申一札之事
関直八郎/他1名他作成
江戸東京博物館

道頓堀演劇株式会社事業報告書 第壹回事業報告書
道頓堀演劇株式会社/作成
江戸東京博物館

盃
相原幸吉/製
江戸東京博物館

ガラガラ
江戸東京博物館

携帯用印鑑
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

売渡シ申田地証文之事
新芝村 売主 □右衛門/作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 四級俸給与)
鉄道院
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

[船大工町の傘鉾](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館