
明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋 Commemoration of the April 1911 Opening Ceremony of the Nihombashi Bridge: Lord Tokugawa Ieyasu and the Nihombashi Bridge in the Edo Period
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋
- 資料番号
- 88132559
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

満洲のお祭り
江戸東京博物館

尊攘聚英
時野谷勝/編
江戸東京博物館

臥龍梅(男性2人 女性1人)
江戸東京博物館

絵筆 彩色 中[灰色専用]
復古堂
江戸東京博物館

かかあ天下 (妻の晩酌)
江戸東京博物館

大東京(Great Tokyo)
江戸東京博物館

報知新聞 第2号外「奉天の日支大衝突」
江戸東京博物館

越後国蒲原郡保田村三度栗来由
江戸東京博物館

小学作文階梯
赤沢常道/編輯
江戸東京博物館

製墨用型
江戸東京博物館

洗濯の仕方
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

伏見桃山陵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手紙下書き(ご栄転等につき)
江戸東京博物館

印刷物 帝国自動車学校学則
江戸東京博物館

浦塩斯徳ウエスペンスキー寺院
江戸東京博物館