
日本橋開通紀念駿河町より見たる冨士山 Commemoration of the Opening of the Nihombashi Bridge: View of Mt. Fuji from Surugacho
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋開通紀念駿河町より見たる冨士山
- 資料番号
- 88132555
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旅みやげ第二集 新潟五菜堀
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

日本のあいさつ(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

岡山紀聞筆之命毛
柳亭種彦/校正 柳亭燕枝/編輯 落合芳幾/画
江戸東京博物館

芸術祭参加十月興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

嘉兵衛退村之節諸書物控(当新田召抱下作百姓嘉兵衛強制退村願などにつき)
子策新田地主 延太郎/作成他
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋駅東口風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

幸三亀よしんぢうくどき
江戸東京博物館

御物頭手控(松平伊賀守先手組物頭役の心得)
江戸東京博物館

花くらベ 三十二相の内 くすぐったさう
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 人物座像
江戸東京博物館

明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館

米札
江戸東京博物館

東京御誂織
江戸東京博物館

川柳連札
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ大下
江戸東京博物館