悲ミ深キ行幸啓(大正三年四月十一日奉写) Attendance by Their Majesties in Deep Sorrow (Respectfully Photographed on April 11th, 1914)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悲ミ深キ行幸啓(大正三年四月十一日奉写)
- 資料番号
- 88132350
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 昭憲皇太后崩御
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
納品書
若山式金網製造所 若山廣太郎/作成
江戸東京博物館
目印あづま組
やまとや弥三郎/編
江戸東京博物館
芝原村横地村儀定書之事(芝原村文書)
横地村名主 六左衛門他九名、芝原村名主 市郎右衛門他四名/作成
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 百 二番組
歌川国久(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
帝劇10 新生新派納涼公演 怪談累ヶ淵
[帝国劇場]
江戸東京博物館
天聖元宝(篆)
江戸東京博物館
昭和六年四月興行大歌舞伎 新歌舞伎座
江戸東京博物館
東京,伊勢,大阪 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
称号免許状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館
磐城平町中学校坂上ヨリ見タル平町市街
江戸東京博物館
帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第10回
美術工藝會/編
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
弁当包み紙 「一粒の米も日本の伸びる糧」
江戸東京博物館
手拭型紙 繋ぎ平角 木場花むら
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
湯せん器具
江戸東京博物館
同盟ニュース 見よ!!此の事実を!!皇軍勇士の霊に捧ぐ姑娘の誠心
江戸東京博物館