 
        大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写 7:40 PM on July 10th, 1913: Photograph of the Arrival of Prince Arisugawa's Coffin at Shimbashi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
- 資料番号
- 88132329
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    たばこ Peace 科学技術週間記念1966 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    木綿縫つぶし唐子文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 松
江戸東京博物館
 
		    新派演劇げんろくすがたびじんのなみだ
美園廼家主人
江戸東京博物館
 
		    レコード 紅傘日傘,茨の実
久保田宵二/詞 佐々木すぐる/曲・編,林柳波/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館
 
		    小島酒店
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
 
		    田地証文(包紙)
長右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    粉本 滝見鍾馗
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    [上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館
 
		    議案録 自一至七
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 枚方市磐船社石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    寿新春大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 牛歩マラソン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館