
新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日) Tekomai Dance, an Entertainment at the Opening Ceremony of Shimbashi Station (December 18th, 1914)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日)
- 資料番号
- 88132303
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当子之五人組指出帳
名主 吉五郎/他作成
江戸東京博物館

日比谷公会堂 スキーの講演と映画の夕 ちらし
江戸東京博物館

国史肖像集成
谷信一,森末義彰/編纂・解説
江戸東京博物館

色紙 「雄飛」
松田源(独青)/筆
江戸東京博物館

本朝今人書合
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 池畔 釣燈篭
吉田玉宝/画
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

三越歌舞伎十二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

手紙
江戸東京博物館

座操
江戸東京博物館

上空より俯瞰セル浅草公園全景
江戸東京博物館

七言絶句(病十吟)
原富太郎/筆
江戸東京博物館

91 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

秘伝首書新撰碁経大全
秋山仙朴/著
江戸東京博物館

スケッチ 大和錦 名寄
清水崑
江戸東京博物館

書簡(八王子町尚文館へお届)
高藤長英
江戸東京博物館