
両国川開キ午後五時ノ実況(大正三年八月一日) River Opening Festival in Early Summer at Ryogoku: Actual Scene as of 5:00 PM (August 1st, 1914)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国川開キ午後五時ノ実況(大正三年八月一日)
- 資料番号
- 88132299
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御馬廻頭諸取計心得振扣
江戸東京博物館

サッポロ生ビール特大瓶
江戸東京博物館

軍隊手帳 第十三師団 黒川政貫
江戸東京博物館

女性と3人の子供と小犬
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

庭訓往来精注鈔
江戸東京博物館

浄土宗開宗八百年大本山増上寺大殿落慶記念 大本山増上寺 関東郵趣連盟
江戸東京博物館

書簡(高千穂館北村屋甚蔵より礼状)
佐野宗吉
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵断片
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 4
清水崑
江戸東京博物館

書状包紙(井上廉八江)
江戸東京博物館

駒橋ヨリ岩殿山ヲ望む
伊藤幾久造/原画
江戸東京博物館

擂鉢
江戸東京博物館

鉞
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,808号
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(焼死体の前で探しものする男)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館