
板垣伯寿像除幕式(大正二年四月十九日芝公園)生ケル板垣伯銀髯ヲ撫シテ銅像下ニ演説ス Unveiling Ceremony of a Statue of Count Itagaki in the Presence of Himself (Shiba Park on April 19th, 1913) Count Itagaki, Stroking His Silver Beard, Is Delivering a Speech under His Bronze Statue
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 板垣伯寿像除幕式(大正二年四月十九日芝公園)生ケル板垣伯銀髯ヲ撫シテ銅像下ニ演説ス
- 資料番号
- 88132268
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十三年七月 青年歌舞伎劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京開市場裁判所書類(二)
東京開市場裁判所/作成
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
高座郡四ツ谷 金借り主 茂八/他2名作成
江戸東京博物館

漆種実仕付方 同苗樹植付方 御用留
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

櫓(ベカ船用)
江戸東京博物館

Bathers at Mount Lavinia, Ceylon
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(遠方の城と空の煙)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

御届
江戸東京博物館

天聖元宝(篆)
江戸東京博物館
![作品画像:[御切米御下賜ニ関スル覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209427-L.jpg)
[御切米御下賜ニ関スル覚]
江戸東京博物館

千社札 東都巴連 二世本和
江戸東京博物館

江戸滞留日記 (神官森本家文書)
神主/扣
江戸東京博物館

ポセイドン
江戸東京博物館

普請人足職人其他附込
家屋建築士飯田仙治/作成
江戸東京博物館

甲武鉄道もより名所案内
甲武鉄道会社/編
江戸東京博物館