
九月十日一昨年の帝展に入選した大阪女流画家別役月乃女史がシーズンを目前に控えての製作(No 13) September 10th: Ms. Betchaku Tsukino, Female Painter from Osaka, Who Was Selected for the Teiten Exhibition the Year before Last, Now Making a Painting in Preparation for the Exhibition Season (No. 13)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九月十日一昨年の帝展に入選した大阪女流画家別役月乃女史がシーズンを目前に控えての製作(No 13)
- 資料番号
- 88132258
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫓炬燵
江戸東京博物館

荒馬吉五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

高橋英樹(手拭い)
江戸東京博物館

劇筋書 名高迷子札他
江戸東京博物館

(東都名勝)高等演芸場有楽座
江戸東京博物館

清澄公園(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(西鉄)
江戸東京博物館

本朝古今新増書画便覧
河津山白/編 二木肇美/補訂
江戸東京博物館

草鞋(夏用)
江戸東京博物館

レコード 月のセレナーデ,日暮の窓で
藤浦洸/詩 服部良一/曲・編,高橋掬太郎/詩 池田不二男/曲 仁木他喜雄/編
江戸東京博物館

新築日本橋麒麟燈
江戸東京博物館

大小暦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

名古屋電気鉄道株式会社栄町出張所
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

十錢貨幣
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]135
清水崑
江戸東京博物館