 
        八月三十日日露会議に参列の途次大阪駅に於ける日本代表委員の一行右欧米局長松平恒雄氏左松島肇氏(No 11) August 30th: Japanese Delegation at Osaka Station on the Way to Attend the Russo-Japanese Conference; Mr. Matsudaira Tsuneo, Director of the Bureau of Euro-American Affairs (Right), Mr. Matsushima Hajime (Left) (No. 11)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月三十日日露会議に参列の途次大阪駅に於ける日本代表委員の一行右欧米局長松平恒雄氏左松島肇氏(No 11)
- 資料番号
- 88132242
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 湖畔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    重則日記
別所重則/著
江戸東京博物館
 
		    海軍大将 鮫島員規
江戸東京博物館
 
		    玩具 鉛メンコ
江戸東京博物館
 
		    象牙ボタン(祝文字・丸)
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.323
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    道具箱(みかん木箱)
江戸東京博物館
 
		    写真同盟特報 〝泰仏印紛争を見る〟蟻の塔から監視する仏印兵
江戸東京博物館
 
		    レコード 九段精華学校校歌
湯本武比古/詞 田村虎蔵/曲
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 国立公衆衛生院 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    復興祭当日 小学生の旗行列万歳三唱
江戸東京博物館
 
		    老衆堀田備中守殿江先般亜墨利加使節申立候趣和解書御渡ニ付心付候義申上候上書控
江戸東京博物館
 
		    徳川幕府時代書籍考
牧野善兵衞/編述
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 竹(たたき)
江戸東京博物館
 
		    江戸暦(安政五年)
江戸東京博物館
 
		    鉢
江戸東京博物館