
八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10 August 25th: Attendees of the 3rd International Labor Conference Departing on the Katori Maru Ship: From Right, Mr. Yamashita Yoshitaro, Capitalist Representative; Mr. Doke Hitoshi, Government Representative; and Mr. Tazawa Yoshiharu, Laborer Representative (No. 10)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10
- 資料番号
- 88132236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御請書之事(農間諸商いの義直下げの旨につき)
小針村質屋 田島甚六/他58名作成
江戸東京博物館

釈迦如来座像
江戸東京博物館

若君様紅葉山御社参御宮参御行列写
江戸東京博物館

祝凧
江戸東京博物館

裂見本帳(天号標本)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

郷土玩具 調布 木独楽
間橋正明/作
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 隠田の水車
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

砲術教戒箇条書断片
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

府立第二卒業記念ボンボン入れ
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 アララギ会計不振で新年号に限り会費余分に納入の事
島木赤彦/作
江戸東京博物館

読売新聞 第6855号
江戸東京博物館

昭和21年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

官民権限論 第一巻
弥留/著 渡辺恒吉/訳
江戸東京博物館

「日野辨十郎」他ちらし
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の新兵の訓練 Japanese recruit drill
江戸東京博物館