
八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10 August 25th: Attendees of the 3rd International Labor Conference Departing on the Katori Maru Ship: From Right, Mr. Yamashita Yoshitaro, Capitalist Representative; Mr. Doke Hitoshi, Government Representative; and Mr. Tazawa Yoshiharu, Laborer Representative (No. 10)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10
- 資料番号
- 88132236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

学問ノススメ抜書
江戸東京博物館

記(領収書)
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

凱施紀念 五二共進会紀念絵葉書
江戸東京博物館

諸鑑札 紫雲山中山寺宿坊観音院鑑札
江戸東京博物館

小学理科教科書 巻二
安藤喜一郎/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 三つ子のとうちゃん、あら手がきらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(御一新につき磐城平民政局等からの廻文写留)
太政官/作成
江戸東京博物館

くじら天国 第9回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付、名主御役御免の事)
新芝村名主 八郎左衛門/作成
江戸東京博物館

よろづ報知 第1号
江戸東京博物館
![作品画像:[斎藤十郎太夫肖像 下絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686428-L.jpg)
[斎藤十郎太夫肖像 下絵]
江戸東京博物館

見立評判諸商人馬車乗合
歌川国輝/画
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

遠足の通知(5年生)
江戸東京博物館

野試合
江見水蔭/著
江戸東京博物館

雛形染色の山 当流光林新模様
野々村/画
江戸東京博物館