
八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9) August 21st: TIH Prince and Princess Kuni, HIH Princess Nagako, and Their Party, Who Are Spending the Summer at the Shiohara Imperial Villa, Visited the Upper Stream of the Hoki River, and Enjoyed Ayu Fishing (No. 9)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
- 資料番号
- 88132231
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

糸屋小いとか相
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

One of Tokio’s many Canals―looking from Nihonbashi.4027
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「萠出づる春」 川崎小虎氏筆
江戸東京博物館

官製はがき
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(小)
江戸東京博物館

電気館ニュース No.25
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

舞踏会の手帖
江戸東京博物館

[コーネル大学の人々]
江戸東京博物館

東京盛農園 臨時発行営業案内 大正9年5月号
江戸東京博物館

商業必読 萬国商売往来 全
横田重登/編 #川半山/画
江戸東京博物館

上州館林町文書 預り金証書
館林 正田勝次郎
江戸東京博物館

愛国婦人会より見たる婦人を対象とせる社会事業
三浦精翁/著 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

続養蚕新論
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(綿屋渡世にて値上の儀につき)
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館