
八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8) August 10th: In Accordance with the Decision to Construct the Nogi Shrine at the Nogi Residence Site in Shinzakamachi, Akasaka, the Ceremony for Carpenters before the Start of Construction Was Performed Today (No. 8)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
- 資料番号
- 88132226
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会出品 鏡 境保博氏筆
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

名所江戸百景 鴻の台とね川風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

岸の柳,あやめ浴衣
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 せ 二番組
歌川重次,柳川重政,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御訴訟之控
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,082号
江戸東京博物館

角筈の十二社権現(No.238)
江戸東京博物館

人力車に乗る女性達
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18550号
江戸東京博物館

日活ニュース 第13号
江戸東京博物館

濱野藤松(小間物・袋物・煙草販売、大正二年略暦付)
江戸東京博物館

三界無安猶如火宅帖(関東大震災画帖)
井村方外/画
江戸東京博物館

伝単 29J1「更生の道を辿る諸君の戦友」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館