
八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8) August 10th: In Accordance with the Decision to Construct the Nogi Shrine at the Nogi Residence Site in Shinzakamachi, Akasaka, the Ceremony for Carpenters before the Start of Construction Was Performed Today (No. 8)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
- 資料番号
- 88132226
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京戦災スケッチ107 九段下野々宮ビル
織田信大/画
江戸東京博物館

御用日記留
四谷塩町壱丁目自身番屋 徳兵衛
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

不忍の夕
山本昇雲/画
江戸東京博物館

予が出版事業
柳田国男
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現 守護攸
江戸東京博物館

明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

定宿
安達吟光/画
江戸東京博物館

[土地買請証文包紙]
伊三郎/他
江戸東京博物館

四月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 胡瓜のごま酢和へ
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

墨画 ペリカン
石井柏亭/画
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和十八年 第20639号
江戸東京博物館

明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館
江戸東京博物館