
八月十三日東京芝浦に於て吾国最初の水上飛行場開所式が行れた民間飛行家馬詰氏の経営にかかるものなり August 13th: The Opening Ceremony of Japan's First Water Aerodrome Was Held at Shibaura, Tokyo; the Facility Is Managed by a Civilian Aviator, Mr. Mazume (Ms. Takada Hideko, Aerodrome Operator, and Ms. Kato Ayano, Younger Sister of Chief Pilot Kato)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月十三日東京芝浦に於て吾国最初の水上飛行場開所式が行れた民間飛行家馬詰氏の経営にかかるものなり
- 資料番号
- 88132222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

伊井蓉峰・河合武雄追善興行 新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

昭和九年 青年歌舞伎劇八月納涼興行 坂東好太郎・村田嘉久子加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵6[悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

菓子卓
江戸東京博物館

日本柱石貴顕之図
東州勝月/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 金峯山寺蔵王堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

NEW MUSIC MEDIA
江戸東京博物館

中村座芝居番付
江戸東京博物館

教導立志基 菊池武光
小林清親/画
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

民俗調査写真 宝蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

高丸陸経営地ノ一部水道設備工事仕様書下書
江戸東京博物館

帝国ニュース No.39
野谷銀蔵
江戸東京博物館

薫君のもとに(手紙写真)
江戸東京博物館

「筆踊る 清水崑の世界展」 ポスター
清水崑
江戸東京博物館

築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館