
大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況 June 24th, 1922: Actual Scene of the Kemari (Ancient Football Game of the Imperial Court) Played by Kyoto Aristocrats at the Kozu Shrine, Osaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況
- 資料番号
- 88132201
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館
![作品画像:[黒船図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/16019-L-1024x754.jpg)
[黒船図]
江戸東京博物館

演劇「カチューシャ」舞台
江戸東京博物館

見立忠臣蔵 三段目
豊原国周/画
江戸東京博物館

武蔵百景之内 品川 見越の月
小林清親/画
江戸東京博物館

(南房名勝)白浜駅省営バスの中心地
江戸東京博物館

目食帖
斎藤松洲/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 無産者ノ一票ハ無産者ノ代表ヘ!
江戸東京博物館

青柳商会ポンプカタログ
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 雪の明ぼの(佐渡小木港)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 成田山旅宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

追福句集 むさし野
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(R)
江戸東京博物館

二替りの芸術座水谷八重子一派 小織桂一郎特別加入
江戸東京博物館

手拭型紙 子持隅入角に「い」建一
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館