
大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況 June 24th, 1922: Actual Scene of the Kemari (Ancient Football Game of the Imperial Court) Played by Kyoto Aristocrats at the Kozu Shrine, Osaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況
- 資料番号
- 88132201
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸メンコ
江戸東京博物館

湖に浮かぶ帆船(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(御養家様への御引移りにつき願い)
甲斐庄/作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第40回
清水崑
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年12月 第292回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

近代的な令女界(「令女界」付録)
江戸東京博物館

林信篤書
林信篤/書
江戸東京博物館

諸御触書付留帳
江戸東京博物館

江戸名所 不忍之池弁天祠
歌川広重/画
江戸東京博物館

七ケ年季質物ニ相渡田地証文之事 他
江戸東京博物館

朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館

元加賀公園案内(昭和2年8月開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

江戸八景 隅田川落雁
秀麿/画
江戸東京博物館