大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況 June 24th, 1922: Actual Scene of the Kemari (Ancient Football Game of the Imperial Court) Played by Kyoto Aristocrats at the Kozu Shrine, Osaka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況
- 資料番号
- 88132201
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文楽座 人形浄瑠璃昭和31年1月興行筋書 当る申歳杮葺落 文楽座人形浄瑠璃初春興行
文楽座/編
江戸東京博物館
宝くじ券 第108回全国自治宝くじ
江戸東京博物館
太田邸瀧池計画図
江戸東京博物館
倣曽我大江山入
中村座/編
江戸東京博物館
たばこ ゴールデンバット 箱(定価九銭)
専売局/製
江戸東京博物館
オリンピックスポーツ切手展 第18回国民体育大会記念切手付スタンプ台紙
東京郵便切手商協同組合
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館
菓子用木型 蓮根
江戸東京博物館
東京麦酒
江戸東京博物館
本のカバー絵 「日本の表情」 扉
清水崑
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
写真 鶴田鹿吉肖像
江戸東京博物館
徳川式飛行機(一)(No.419)
江戸東京博物館
台東区文学地図
日本地形社/製作
江戸東京博物館
七月分会費書上
江戸東京博物館
洗濯ばさみ
江戸東京博物館