明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書 Picture Postcards of Tekomai Dance, an Entertainment for the Opening Ceremony of the Shinohashi Bridge on July 19th, 1912
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書
- 資料番号
- 88132048-88132057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墨堤牛島神社々前観桜図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館
堀部安兵衛
江戸東京博物館
博物圖(第四)
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
粉本 昇日立浪
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
レコード 梅若礼三朗
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性2姿
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治神宮
江戸東京博物館
正菊絵葉書
江戸東京博物館
京橋と読売新聞社
堀井猛司
江戸東京博物館
豆ランプ 下部のみ : ブリキ製カンテラ
江戸東京博物館
白粉ケース
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢宿娼家
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
武蔵国分寺スライド 国分寺[武蔵国分寺阯碑]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館