
明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書 Picture Postcards of Tekomai Dance, an Entertainment for the Opening Ceremony of the Shinohashi Bridge on July 19th, 1912
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書
- 資料番号
- 88132048-88132057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

戦力餅 箱
陸軍糧秣廠/製作
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [涼風]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659932-L.jpg)
錦絵断片 [涼風]
歌川豊国(3代)/画 吉川彫巳の/彫
江戸東京博物館

種痘證
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21731号
江戸東京博物館

昭和十四年 十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

切抜40円切手5枚綴
江戸東京博物館

保育料 領収袋
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

八阪新堀再示談議定并筑井村窪地示談書写(新規掘削につき一件)
江戸東京博物館

麦藁蛇
江戸東京博物館

着色写真 指定川村氏庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古今諸家人物志
青木宇千/輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 切りつぎ
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十六図(南千住)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

正月三ヶ日五見御盆
江戸東京博物館