
明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書 Picture Postcards of Tekomai Dance, an Entertainment for the Opening Ceremony of the Shinohashi Bridge on July 19th, 1912
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十五年七月十九日新大橋開橋式余興手古舞絵葉書
- 資料番号
- 88132048-88132057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

紫色四角小ビン
江戸東京博物館

富士週報第61号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

Super Ikonta 6×6
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に松 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東照宮天下御統一支干御相当御祝儀御能有之候ニ付見物被仰渡候節之留
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 江戸小紋と伊勢型紙
江戸東京博物館

訟庭要覧
大内董平/著
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

雲萍雑志
柳沢淇園/著
江戸東京博物館

Reflex Korelle
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

髪どめ
江戸東京博物館

スタンドの本体 電気スタンド
江戸東京博物館

第一天長佳節奉祝之花電車
江戸東京博物館

サンデー毎日 春季特別号 (春の特サン)
伊東深水/画
江戸東京博物館