
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製粉機を引く牛
- 資料番号
- 88131964
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十二号 砂糖・マッチの切符が七月分から購買票に他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

復興完成記念 東京市街地図(東京日日新聞附録)
江戸東京博物館

第四回福札(抽せん券、総額金壱萬円)
江戸東京博物館

昭和十二年二月新派創立五十年祭記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

年賀状 富山広貫堂
富山広貫堂/差出
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍絹地小花つなぎ模様左三巴紋付
江戸東京博物館

傘と子供たち(1)(美術絵葉書シリーズ1313)(外国製)
江戸東京博物館

永井荷風色紙「われがちに 町は浴衣に なる夜かな」
永井荷風/書 山村耕花/画
江戸東京博物館

山車
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 白糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

見立十二支申 南伝馬町花車
橋本周延/画 延景/色紙形絵
江戸東京博物館

糸引きダルマごま
江戸東京博物館

荏原土地株式会社経営洗足池畔
江戸東京博物館

民俗調査写真 山岳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館