
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (日本風俗)地引網
- 資料番号
- 88131677
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治三十七年懐中日記
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪高宮神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

小紋織紙入
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
エノケン,ロッパ,金語楼/合作
江戸東京博物館

創作座 6月公演「北へ帰る」「町人」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

若柳庸舞踊会
青野昌司/編
江戸東京博物館

子の日
和田英作/画
江戸東京博物館

(明治四十四年陸軍特別大演習記念絵葉書)佐賀県庁 第五十五連隊
佐賀県
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(比企郡川嶋組村々より高麗郡頭取名主らへ対する助郷等不正出入)
川島組村々/作成
江戸東京博物館

東京 水戸屋敷の茶室(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

明治座 昭和59年1月公演パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 伊達の十郎左 遠山の金さん~江戸の母子草~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪文様(地抜き) ちゃっきり横丁 京 (割烹 小雪)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 表情を読まれまいと、苦労、苦労(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

紫麻地浜松に菊舟模様染振袖帷子
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 15
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館