
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (日本風俗)祭礼神興
- 資料番号
- 88131669
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 起こらなければ、いいが胴上げの珍事(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 神宮散
奈良県高市郡今井町 神宮散本舗/製造
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
比企郡平村上組願人百姓 市郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

歳暮進物吉例家鎮配帳
田中進物方
江戸東京博物館

しんばんはうた都々一
江戸東京博物館

明治座 昭和61年9月公演パンフレット 御贔屓繋馬~将軍・土蜘・七変化~ 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 通し狂言 伊賀越道中双六
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

ポスター「第2回ワールド大リーグ戦」
江戸東京博物館

山水図
福田半香/画
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草本願寺境内ノ浸水
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

大礼服(文官・勅任官袴)
江戸東京博物館

[書状包紙]
江戸東京博物館

一札之事(包紙)
大工 常三郎/作成
江戸東京博物館

秋葉神社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和25年11月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館