
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (日本風俗)子供遊戯凧上げ
- 資料番号
- 88131644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

軍人さん万歳
江戸東京博物館

佐倉宗吾郎小別れ組上二枚物 一
江戸東京博物館

室内電話機
江戸東京博物館

茶杓
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

鉄金象嵌足ビードロ玉簪
江戸東京博物館

大新板江戸いろ里町中大はやり十二月歌この浦舩
江戸東京博物館

和宮下賜御所人形「打出の小槌を曳く童子」
江戸東京博物館

帯 水色麻地きりぎりす刺繍
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢九十郎/作
江戸東京博物館

御新営東宮御所 東宮妃殿下 迪宮殿下 淳宮殿下 光宮殿下
江戸東京博物館

小野川喜三郎
勝川春亭/画
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

江戸名所道戯尽 二 両国の夕立
歌川広景/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞になでしこ
江戸東京博物館