
明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル洲崎遊廓ノ惨状 Scene of the Disaster in the Susaki Licensed Quarters Struck by the Tsunami at 2:00 AM on July 26th, 1911
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル洲崎遊廓ノ惨状
- 資料番号
- 88131529
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111395.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線を弾く女性(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種
八代登/編集
江戸東京博物館

ブリキ製バッジ(ホワイトユニホーム)
江戸東京博物館

書簡(土産に対する礼状)
江戸東京博物館

浜松停車場
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 春風先生
清水崑
江戸東京博物館

元荒川支派川改修竣功記念
江戸東京博物館

長着(女用夏物)
江戸東京博物館

泰平町づくし
江戸東京博物館

(大正博覧会第二会場) エスカレーター停車場
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「報春麗雨」 田村彩天
江戸東京博物館

セル・ネル・帯側大売出し広告
江戸東京博物館

滝の口法難1,滝の口法難2
江戸東京博物館

錦糸公園請負工事検査復命書
太田謙吉/作成
江戸東京博物館

請状之事
嘉左衛門/他1名作成
江戸東京博物館