
(南足達郡牛田村)出水浅きも一丈。崩壊家屋無数 (Ushidamura, Minamiadachigun) A Flood with a Depth of 1 Jo (Approx. 3 Meters); Countless Houses Were Destroyed
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (南足達郡牛田村)出水浅きも一丈。崩壊家屋無数
- 資料番号
- 88131509
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111373.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

学童集団疎開関係書簡
*仙田寿美子/作成
江戸東京博物館

手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

時事新報 昭和7年度 第17597号
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒人絹地変わり格子文(襟:黒朱子,裏:藍)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

帯紐
江戸東京博物館

土木用タコ
江戸東京博物館

覚悟を新に事変に処せよ
江戸東京博物館

134 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ねじり燭台
江戸東京博物館

横浜中心部を歩く日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「リラの花咲く頃」「にぶ色の水」 ビクターレコード
江戸東京博物館

薬袋 「小供ネツとセキ」
江戸東京博物館

明治四十四年辛亥二十八宿吉凶表
馬場 鹿
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4880号
江戸東京博物館