
明治四十四年七月二十六日 (洲崎遊廓) 鳥海楼及ビ新遠江楼倒壊の惨状 July 26th, 1911 (Susaki Licensed Quarters) Scene of the Disaster of the Destruction of Chokairō and Shintōtōmirō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月二十六日 (洲崎遊廓) 鳥海楼及ビ新遠江楼倒壊の惨状
- 資料番号
- 88131496
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蛮国西洋産物奇品之図説 全
江戸東京博物館

牧野豊前守内山本益右衛門書簡(口上申述候場所につき)
山本益右衛門/作成
江戸東京博物館

「二倍となる貯金」広告
江戸東京博物館

簀子
江戸東京博物館

井溝御裁許之写(丹波国船井郡西田村と同国桑田郡池尻村高路村との用水路論裁許之写)
丹波国/作成
江戸東京博物館

神戸 布引の雌滝(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

軽便無電気報広告
東京京橋区 香原栄次郎/製造
江戸東京博物館

十二階下の少年達
江戸東京博物館

東海道名所之内 鎌倉七里が浜の風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

賞状
江戸東京博物館

昭和十三年三月東西合同大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

名所江戸百景 王子稲荷の社
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

八丈島 大坂隧道建碑記念
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
江戸東京博物館

女子工員通信用絵葉書 増産の華 第二輯 (袋付)
江戸東京博物館

奥土蔵壱ヶ所屋根瓦葺手間土針一式請負帳
瓦師太三郎
江戸東京博物館