明治四十四年七月廿七日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル(洲崎遊廓ノ惨状) Scene of the Disaster in the Susaki Licensed Quarters Struck by the Tsunami at 2:00 AM on July 26th, 1911
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿七日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル(洲崎遊廓ノ惨状)
- 資料番号
- 88131483
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八月十七日大阪朝日新聞主催の全国中等学校野球大会の月桂冠たる優勝旗を得た和歌山中学の選手(No 9)
江戸東京博物館
昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 渋谷区
植野録夫/著
江戸東京博物館
ミニチュア便箋
江戸東京博物館
昭和十八年春場所大相撲取組表 六日目
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 千円(茶色)
江戸東京博物館
護符 亀岡山護符
江戸東京博物館
キャラクターカード Entatu
江戸東京博物館
娼妓免許鑑札
江戸東京博物館
以書付奉願上候
願主 観音寺/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 白河 茶室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
清書七仮名 もちつき夕霧伊左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
玩具 めんこ Yスーパー 48000
江戸東京博物館
新吉原細見常盤の松
江戸東京博物館
石臼
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐 (小判 追掛)
江戸東京博物館
武蔵国葛飾郡下高野村文書(字大□堀 用水掛渡井)
江戸東京博物館