
明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受タレ越中島ノ惨状商校ノ明治丸ト水雷艇吹上ラル Scene of the Disaster in Etchūjima Struck by a Tsunami at 2:00 AM on July 26th, 1911: Merchant Marine School's Meiji Maru and Torpedo Boat Were Carried Off
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受タレ越中島ノ惨状商校ノ明治丸ト水雷艇吹上ラル
- 資料番号
- 88131482
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 東京商船学校
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 入江
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都 高島屋 春の商品案内ちらし
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 75
清水崑
江戸東京博物館

[米櫃]
江戸東京博物館

以書付御願奉申上候
訓導小笠原官門/作成
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その22「毒瓦斯の種類及性能」
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(桃色)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年十月号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十四号 二月分家庭用清酒の配給!!
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編集
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 清水寺
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 出発する野戦電信部隊 Field-Telegraph section learving
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 浅草ロキシー 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

航空旅客運賃時刻表
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 時事新報 第18211号
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 伊達の十役(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館