
明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ)洲崎遊廓 Catastrophe (Tsunami) at Dawn on July 26th, 1911: Susaki Licensed Quarters
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ)洲崎遊廓
- 資料番号
- 88131474
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[本所深川絵図]
江戸東京博物館

磯遊びの女性
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館

俚謡 正調博多節,博多節(歌訳入)
江戸東京博物館

読売報知 第24862号
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 六地蔵石灯籠 指定前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

両親宛書簡(フラットブッシュより 給費額加増につき連絡)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第15243号
江戸東京博物館

染分麻地菊模様被衣
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「待たれい 卑怯のやうだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館

諸国定宿帳
浪花講/作
江戸東京博物館

天保新鐫 懐宝一覧
江戸東京博物館

オペラ館 NO.8
環白瑯/編集、小林銀之助/印刷
江戸東京博物館

伊勢暦(元文3年)
江戸東京博物館

清水焼 赤絵高台汲出椀
江戸東京博物館