
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住市街浸水ノ実況 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) Actual Scene of the Inundation on the Streets of Senju
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住市街浸水ノ実況
- 資料番号
- 88131472
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

城形舟付飾り豆矢立
江戸東京博物館

「高橋君頌功」章
江戸東京博物館

隣組回覧 号外「貯蓄報国簡易保険新加入運動に就てお願ひ」
江戸東京博物館

雪洞
江戸東京博物館

(山口縣長門峡)奇態橋
江戸東京博物館

七書直解
劉寅/輯著 張居正/増訂 翁鴻業/重校
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

A型防空カバー
東電電気商品株式会社/発売
江戸東京博物館

東京科学博物館
江戸東京博物館

ままごとセット
江戸東京博物館

敵の空襲に對する市民の心得
帝國飛行協會
江戸東京博物館

手拭 花菱紋「つくも」
江戸東京博物館

箱根名所
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)五代目中村歌右衛門 淀君
江戸東京博物館

帆船のある水辺の風景
江戸東京博物館