
(大洪水惨況)明治四十三年八月 本所浸水地ポンプヨリ水道給水ノ実況 (Tragic Situation of the Great Flood) August 1910: Actual Scene of the Tap Water Provision Using a Pump in the Inundated Area, Honjo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (大洪水惨況)明治四十三年八月 本所浸水地ポンプヨリ水道給水ノ実況
- 資料番号
- 88131469
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

どうようすごろく(『小学一年生』11巻1号付録)
もりやすじ/画
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[際出し]
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景写真(足柄下郡真鶴町真鶴崎)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[判取帳]
[村松久次郎]
江戸東京博物館

民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

盆山百景図
順石軒磐海/著 松井愛石/画
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

健康報国夏に鍛へよ 海へ パンフレット
江戸東京博物館

腰提 ふくら雀
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

なかよし音頭,菜の花踊り
田井美春/詞 長津弥/曲,大村萍作/詞 長谷基孝/曲
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-17
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

広告「大安売の宮沢商会」
江戸東京博物館

着色写真 花見
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行 中村吉右衛門一座・市川猿之助一座・沢村宗十郎一座・中村時蔵参加合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 大日如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 水辺に萩 由喜枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館