
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町被服所前道路浸水ノ光景 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: Scene of the Inundation on the Road in Front of the Army Clothing Depot, Honjo Kamezawachō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町被服所前道路浸水ノ光景
- 資料番号
- 88131466
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

再遊紀行
山崎闇斎/著
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 大正十四年丑年年賀状
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 神道扶桑教 身分証明証
江戸東京博物館

猪田商店ラベル
東京猪田商店/製
江戸東京博物館

柳営文武問答
涛之助/写
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 従業員の生血を啜る 行状記
江戸東京博物館
![作品画像:[桑名公京都立坊御名代被蒙仰付候ニ付御雇関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989363-L.jpg)
[桑名公京都立坊御名代被蒙仰付候ニ付御雇関係書類]
江戸東京博物館

東京都航空写真帖
江戸東京博物館

畑譲リ渡シ申証文之事
中神村文七/他
江戸東京博物館

残堀川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[六代目尾上菊五郎]鏡獅子舞台
江戸東京博物館

土蔵塗替并焼土片付仮普請諸材木共諸入用留
田中奥扣
江戸東京博物館

プレコンの特長
江戸東京博物館

新秋劇壇を飾る 昭和七年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館