(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所亀沢町附近’惨状 (Great Tokyo Flood of August 1910, 125 Years after the Temmei Era Flood Disaster) *Scene of the Disaster near Honjo Kamezawachō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所亀沢町附近’惨状
- 資料番号
- 88131460
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 門倉真葵
江戸東京博物館
賞状(府川一雄子 第30回彫刻競技会褒状二等)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
秋季奉仕特売 熨斗紙特売ちらし
江戸東京博物館
電化パン焼器
江戸東京博物館
番傘(野沢石材店会社名入)
江戸東京博物館
新京 五彩の国旗
江戸東京博物館
中形紺染工中様白書定値段
中形紺染工内 白書工/著
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
織田信大/画
江戸東京博物館
伝染病研究所平面図
江戸東京博物館
護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館
東京市町会事情調査
東京市市民局町会課
江戸東京博物館
長板中形型紙 すすき(小紋)
江戸東京博物館
扇子 嘉永改正 御江戸大絵図 部分
仲見世 文扇堂/製造
江戸東京博物館
本日旅順陥落
江戸東京博物館
用水土功会甲号議案(朱筆書入)
江戸東京博物館