
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の浸水
- 資料番号
- 88131452
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

都鳥,春雨傘
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

洗場手引車
河原風来/著 合川珉和/画
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二五一号
江戸東京博物館

写真 和服女性
京都 為政写真館/製
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

海岸に船(マーシャル諸島)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

役者武勇競
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 赤玉はら薬
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
![作品画像:[手帳を見る女性] (「文芸倶楽部」絵葉書)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510994-L.jpg)
[手帳を見る女性] (「文芸倶楽部」絵葉書)
水野年方/画
江戸東京博物館

書簡(親鸞聖人650回大遠忌の助力依頼状)
村松長太郎、村松与三郎
江戸東京博物館

東京名所四十八景 上野黒門前花見連
昇斎一景/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第161巻
江戸東京博物館

阿玉ヶ池櫛月形
為永春水/原作 山々亭有人/著 歌川国政(5代),歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

四十七士所持之遺具
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館