
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) The Imperial Envoy Visits Sufferers in the Kokugikan Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪
- 資料番号
- 88131438
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラスコップ
[キリンビール]/製
江戸東京博物館

早稲田大学対市俄古大学第二回野球戦紀念
江戸東京博物館

似顔絵 キャノン レンズ 産婦人科
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 三笠後甲板
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

部外寄附書上
江戸東京博物館

申渡書(風取締等に付触書)(布鎌新田関係文書)
上曽根多兵衛/写置
江戸東京博物館

東京百年記念 記念乗車券
江戸東京博物館

[寄附金嘆願書]
根津神社社司 宮西惟助/他作成
江戸東京博物館

玩具 棒じしゃく
江戸東京博物館

箏曲正許
権大教正検校松本操貞
江戸東京博物館

正絹カタン糸 一匁巻 白糸
胡東紡績株式会社
江戸東京博物館

第1130回 東京都宝くじ 09組 104859
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

文政十三庚寅暦(天保元年 江戸暦)
米本屋仁兵衛
江戸東京博物館

第800回 関東・中部・東北自治宝くじ 40組 176346
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

金銀請払帳(質米代元利・助郷役金など金銭出納書上)
松雲寺/作成
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(二人越後白根町まで通行)
本郷金助町家主籐吉
江戸東京博物館