(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) The Imperial Envoy Visits Sufferers in the Kokugikan Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪
- 資料番号
- 88131438
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
羽織(袷)
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(十二日に帰着仕り候)
忠兵衛/作成
江戸東京博物館
東京効外ノ深秋 王子瀧の川の紅葉
江戸東京博物館
相模厚木停車場南口
江戸東京博物館
(大東京)浅草仁王門
江戸東京博物館
書簡(貸借金の件)
菘谿生茂
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 吉原
内山道郎/著
江戸東京博物館
同盟ニュース 敵機撃墜既に千五百余機 支那全土尽く我が爆撃圏内にあり
江戸東京博物館
神田永富町より類焼ニ付御屋鋪様方并町方至来物扣帳
田中姓
江戸東京博物館
長板中形型紙 大小縞
江戸東京博物館
電報(佐藤英雄宛出征祝)
カワタ/発信
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絵銭 (九曜文)
江戸東京博物館
主婦之友 第19巻第1号 付録 花(昭和風俗美人)
山川秀峰/画
江戸東京博物館
乍恐返答書を以奉申上候
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋裏通り 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館