(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住町民避難ノ光景 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) Scene of the Evacuation of Senjuchō Residents
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住町民避難ノ光景
- 資料番号
- 88131437
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
[瓦版 安政大地震]
江戸東京博物館
財布
江戸東京博物館
文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
WEEKLY KANDAKAN(神田館週報) Vol.2 No.6
江戸東京博物館
享保豆板銀
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
写真 永田錦心肖像
江戸東京博物館
桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館
ポスター 大震災慘死者追弔大法会
曹洞宗大本山永平寺・総持寺
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1911年 包囲から7年後の旅順 After 7years from great siege Port Arthur
江戸東京博物館
体育運動モデル 左上図静子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館
以書付奉願上候事(屋代郷一本柳村肝煎り黒田傳内下判頭五郎兵衛妹接写子の妻に呼取度願書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
日露戦闘画報甲之第23 第一軍精駻勇猛鳳凰城占領之実況
青雲堂/画・印刷
江戸東京博物館
鉛筆けずり(自動車型)
江戸東京博物館
くじら天国 第21回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館