(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住町民避難ノ光景 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) Scene of the Evacuation of Senjuchō Residents
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住町民避難ノ光景
- 資料番号
- 88131437
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
閻魔王庁前 厭離穢土
江戸東京博物館
昭和十三年 青年歌舞伎劇二月興行
[明治座]
江戸東京博物館
英国人逗留中御日雇下方割紙并刻限附帳
米屋元方
江戸東京博物館
[田面積・石高書上]
江戸東京博物館
押絵羽子板
江戸東京博物館
イカリ(バッタ)
江戸東京博物館
おすすめ(華道・茶道・書道の入塾案内及び申込書)
清風塾
江戸東京博物館
[山辺郡村高書上断簡]
江戸東京博物館
写し絵写真 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
狂句画讃合
江戸東京博物館
御膳一式 汁椀
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
証(砂利代領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館
純国産日本薬局方過酸化水素水ラベル
合資会社江戸川工業所/製造元
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
送り状ノ事(杉角送状)
北大久野村喜右衛門
江戸東京博物館